健康保険制度の目的
健康保険制度では、被保険者や被扶養者の方が、病気や怪我をしたとき、死亡したとき、出産をしたときに医療給付や手当金を支給して、生活を安定させることを目的とした「社会保険」です。
日本の医療保険制度は、職域によって加入する制度が異なります。大きく分けると、会社や工場、商店などで働く人が加入するのは『健康保険』、農業や自営業を営む人たちが加入するのは『国民健康保険』になります。
制度 |
被保険者 |
保険者 |
医
療
保
険 |
健康保険 |
一般 |
健康保険の適用事業所で働くサラリーマン・OL(民間会社の勤労者) |
全国健康保険協会、健康保険組合 |
法第3条第2項の規定による被保険者 |
健康保険の適用事業所に臨時に使用される人や季節的事業に従事する人等(一定期間をこえて使用される人を除く) |
全国健康保険協会 |
船員保険
(疾病部門) |
船員として船舶所有者に使用される人 |
政府(社会保険庁) |
共済組合
(短期給付〉 |
国家公務員、地方公務員、私学の教職員※ |
各種共済組合 |
国民健康保険 |
健康保険・船員保険・共済組合等に加入している勤労者以外の一般住民 |
市(区)町村 |
退
職
者
医
療 |
国民健康保険 |
厚生年金保険など被用者年金に一定期間加入し、老齢年金給付を受けている65歳未満等の人 |
市(区)町村 |
高
齢
者
医
療 |
長寿医療制度
(後期高齢者医療制度) |
75歳以上の方および65歳〜74歳以上で一定の障害の状態にあることにつき後期高齢者医療広域連合の認定を受けた人 |
後期高齢者医療広域連合 |
|